会の一ヶ月〜一ヶ月半前に行われる幹事会では、会の企画やスケジュール、役割分担などが話し合われる。企画は、誰かが暖めていたものがそのまま決まる場合もあるのだが、幹事会での雑談の中から、皆のアイディアを煮詰めて決まるものもある。今回のケースは後者にあたる。
で、幹事会で企画を決めてゆくことも大変面白い作業なのだが、私にとってはこの雑談が本当に知的刺激になるのである。自分が考えてもみなかったことが、別の業界では当たり前に行われていたりする。そういう会話がポンポンと飛び交う場が、実に貴重なのだ。
現在は、幹事に二十代がいない状態となってしまっているが、実にもったいないなと思うのである。たかが数ヶ月に一度の雑用と引き換えに、かけがえのない人脈ができるのになあ。
という訳で、第十九回購買ネットワーク会はここから受付しています!